XMTrading(エックスエム)の追加口座開設方法・手順

XMTrading(エックスエム)

 

本ページは既にXMの口座を一つ以上お持ちの方を対象としています。
まだ口座をお持ちで無い場合は下記より新規口座開設を行なって下さい。

 

 

 

XMTradingで作る事ができる追加口座は7つ

XMTradingでは初回開設する口座以外に7つまで追加口座を開設する事が出来ます。(合計8つ)

 

3つある口座タイプを一つずつ開設しても良いですし、トレードスタイル(自動売買・スキャルピングなど)によって使い分けたりする事も可能です。

 

しかし、使わない口座をむやみに開設すると損をしてしまう可能性があるので、追加口座を作る前にその辺をお伝えします。

 

90日間取引を行なわないと休眠口座になる

XMTradingでは90日間無取引・入出金無しの状態が続くと休眠口座になってしまいます。

 

休眠口座になるとどうなるのかと言うと、口座残高から毎月$5USDが引かれていきます。

 

取引や入出金を行なうか、口座残高が$5未満になるまで引かれ続けていくというルールになっているのです。

 

口座残高が$5未満で90日が経過すると口座凍結

休眠口座になり、口座残高が$5未満になってから更に90日が経過すると口座が凍結され、その口座では二度と取引を行なう事が出来なくなります。

 

口座凍結されるとマイページにもMT4/5にもログイン出来なくなり、新しく口座を作り直すしかなくなるのです。

 

休眠口座になる前に対処するべき

口座凍結されるまで最短で180日あるので、それだけの期間使用しないという事は凍結されてもそれ程問題ではないかと思いますが、口座凍結よりも休眠口座時に引かれていく手数料が問題です。

 

この事を知らないで口座に資金を残し、放ったらかしにしてると毎月$5が減っていくのです。

 

ですから、むやみやたらに追加口座を作成してはいけません。

  • 使用する口座だけを開設する
  • 使用しなくなったら口座から資金を引き上げる

この2つを徹底するようにして下さい。(口座残高が空なら手数料は掛かりません)

 

それでは注意点が分かった所で追加口座開設手順を説明していきます。

 

XMTrading追加口座開設手順

まず初めに下記よりXMTradingマイページにログインして下さい。

 

 

 

XMTradingマイページにログインしたら「追加口座を開設する」ボタンをクリックします。

 

XMTrading

 

 

開いた画面で追加する口座タイプなどを選択します。

XMTrading

取引プラットフォームタイプ 「MT4」か「MT5」を選択して下さい。
口座タイプ 「スタンダード」「マイクロ」「XM Zero」の中から選択して下さい。
口座の基本通貨 「EUR」「USD」「JPY」の中から選択して下さい。
レバレッジ レバレッジを選択して下さい。(スタンダード・マイクロは最大888倍、XM Zeroは最大500倍まで)
口座ボーナス 「はい、ボーナスの受け取りを希望します。」を選択して下さい。
口座パスワード 半角小文字、半角大文字、半角数字を最低1字ずつ使用し、合計8〜15字でパスワードを設定して下さい。
確認 リスクや規約等に一通り目を通し同意する場合はチェックを入れて下さい。
リアル口座開設 全ての入力・選択を終えたらクリックして下さい。

 

 

「リアル口座開設」をクリックすると登録メールアドレスへメールが届きます。

 

XMTrading

 

 

これだけで追加口座の開設が完了となります。(住所などの個人情報は既に提出済みなので必要ありません)

 

続いて追加した口座へ他の口座から資金を移動させる手順をお伝えします。

 

 

口座間の資金移動方法

XMマイページトップにある「資金振替」を開きます。

 

XMTrading

資金移動元口座番号でマイページにログインを行なって下さい

 

「資金振替」を開いたら、資金移動先口座番号を選択、移動する金額を半角数字で入力し最後に「リクエスト送信」をクリックして下さい。

 

XMTrading

 

 

「リクエスト送信」をクリックすると資金移動が完了しこのような表示になります。

 

XMTrading

 

 

登録メールアドレスに「内部送金に関するお知らせ」のタイトルでメールが届くので確認して下さい。

 

XMTrading

 

 

あとはマイページあるいはMetaTraderにログインし間違いなく資金が移動された確認して下さい。

 

資金移動ではなく新たに資金を入金する方法

口座間の資金移動ではなく、新たに入金を行なう場合は下記の入金方法を参考にして下さい。

 

 

 

以上でXMTradingの追加口座開設手順の説明を終わります。

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

XMTrading(エックスエム)の関連ページ

XMTrading(エックスエム)

XMTrading(エックスエム)の口座開設方法を画像付きで分かりやすく細かく説明をしています。誰でも分かるように書きましたのでまだ口座開設していない方はご活用下さい。

≫この記事を見る

XMTrading(エックスエム)

レバレッジ888倍でボーナスが豪華なXM Trading(エックスエムトレーディング)の追加口座口座開設方法・手順を画像付きで分かりやすく細かく説明をしています。

≫この記事を見る

XMTrading(エックスエム)

XM Trading(エックスエム)の口座タイプ(種類)について詳しく説明します。それぞれの口座タイプの違いや確認方法・変更方法なども解説します。

≫この記事を見る

XMTrading(エックスエム)

XMTrading(エックスエム)の3種類のボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス・ロイヤルティポイントボーナス)について詳しく説明をしています。

≫この記事を読む

XMTrading(エックスエム)

XMTrading(エックスエム)のレバレッジについて説明をしています。口座タイプによるレバレッジの違いやレバレッジ制限についても書いています。

≫この記事を読む

XMTrading(エックスエム)

XMTrading(エックスエム)の強制ロスカットやゼロカットについて説明をしています。トレードをする上で非常に大事な部分ですので是非ご覧下さい。

≫この記事を読む

XMTrading(エックスエム)

XMTrading(エックスエム)で使用するMT4(メタトレーダー4)のダウンロードやインストール・ログイン方法を画像付きで詳しく説明しています。

≫この記事を読む

XMTrading(エックスエム)

XMTrading(エックスエム)で使用するMT5(メタトレーダー5)のダウンロードやインストール・ログイン方法を画像付きで詳しく説明しています。

≫この記事を読む

XMTrading(エックスエム)

XMTrading(エックスエム)の入金方法(国内銀行振込・クレジットカード・bitwallet・SticPay)を画像付きで分かりやすく細かく説明をしています。

≫この記事を見る

XMTrading(エックスエム)

XMTrading(エックスエム)の出金方法(国内銀行振込・クレジットカード・bitwallet・SticPay)を画像付きで分かりやすく細かく説明をしています。

≫この記事を見る

XMTrading(エックスエム)
XMTrading(エックスエム)の過去レート(USD/JPY日足4本値)を掲載しています。 2019年1月〜のレートを見れますので是非お役立て下さい。

≫この記事を読む

XMTrading(エックスエム)

XMTrading(エックスエム)が配信しているFX動画ニュースを掲載しています。過去のニュース動画も観れますのでトレードにお役立て下さい。

≫この記事を読む